
10月5日、夕張の山には初雪が積もるなか、天気は晴れ。
道端で「クリオネ」似の花を見つけました。蝶も飛び交う不思議な光景でした。
さてツイッターでも話題になっていた「夕張問題」
当事者の、夕張タイムスの森さん、夕張の医療の引き継ぎに一番に手をあげられた村上ドクター
今年の春に夕張市長選に出られた塩谷氏、それぞれに会ってきました。
ただ病院内部の告発文を書かれたという方には会えませんでした。
総合して私が書けるのは、「真実とその検証」「公の報道に対する公平性と表現責任」
この2点を、当事者同士と中立の立場の者を交えて、話し合う場を早急にもっていただきたい。
住民ないしツイッターで観戦している者にとって、関心はこの問題ではなく、夕張がどのように
再建され、他自治体の手本を見せてくれるのかという事につきます。
喫茶和みさんで出会った、80歳の高倉健さん似の方がおっしゃっていました
炭鉱が栄えている時の経験をお持ちで、命を張った仕事をし、その分「生きている」を
楽しむ。「その楽しむのに十分な環境が昔はあった」と・・・・
「今や廃屋化した当時の遊郭・呑み屋街を、もう一度再生できるのなら喜んで手伝う」と
夕張の歴史を担ってきた人達を交えて、一丸となって再建計画を立ててください・・・新市長さん