今年の阪神は違う・・・・星野ジャパンはメダルに届かなかったけど阪神タイガースは、優勝にまっしぐら
橡<つるばみ>としても、ヤクザルでなく屋久杉に係っている以上、屋久杉虎杢のお出ましってことで、優勝祈願を込めて帯を作りました。
グランドは渋目の金茶と黒のストライプに、メインには日本絵画の大家「円山応挙」の虎を取り入れ、同じ部分に屋久杉の虎杢を糸にして織り上げました。
応挙の虎と、屋久杉の虎杢が観る角度で見え隠れする特殊織りで仕上げました。(写真で見てください)
ヤクザルは、明日より梅田の阪急百貨店に仕事で行きます。
阪急百貨店と阪神百貨店が統合してくれたお陰で、阪急の催し物会場でお披露目できます。
興味のある方は、27日(水)~9月2日(火) 阪急百貨店梅田本店7階・「日本の匠」展に御こし下さい。 ”黄色の屋久杉の帯暖簾”が目印です。
コメント