日本まるごと世界遺産
哲学の道あんない by 橡(つるばみ)
アバウト
最近の記事
「山川異域
1300年
おいしいお米の話…仁多米
生涯の道しるべ…屋久杉千寿拓本命名お軸
御即位記念の歳 元興寺では遣唐使 長屋王 鑑真和上一行の供養本尊を展示
御即位記念 第71回正倉院展を終えて
ギャラリー飛鳥園の不思議な価値喪失
カマキリが
奈良 ギャ
咲いた咲いた フウランが咲いた
Powered by
Typepad
« 霊鑑寺の黒柿細工
|
メイン
|
端午の節句に曄變織り額(ようへんおり) »
2013/03/10
霊鑑寺黒柿細工双六と黒柿孔雀杢との比較
1枚目の写真が孔雀杢の表情 2枚目の写真が縞杢の表情
3枚目の写真は、その孔雀杢で作った将棋の駒一式
正月に日本橋で、コレクターの方が立ち寄られて、
この駒に刻み描かれている漆の字体は
これまでの将棋の駒史に於いて、3例目になると・・・
黒柿の孔雀杢での駒は、過去に存在しません。
柘植の木・ケヤキの木にも、「孔雀目」と呼ばれる材が
在りますが、その模様が緑色に光る現象をもつ物は
黒柿だけです。
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
最近の写真
コメント