~ヤクザルが提案したもの~
10月19日午後1時30分より、奥出雲町役場仁多庁舎(三成)にて開催
参加者:役場関係者・町会議員・史跡関係者・デザイン学校関係者・農業関係者・県外から私の13名
*50年構想として、日本一の桃源郷をめざす・・・
春は桜、 秋は紅葉で町全体が包み込まれた姿にする
*電線の無い田舎風景を取り戻す
写真・映画に活用され易い、もっとも日本らしい田舎
風景に
*町ぐるみでの共同行事の発足
ギネスに挑戦 「日本一長い 素麺・そば流し」
年末行事として「第九」を町ぐるみで合唱
*姉妹都市関係
[ 屋久島 ]ものの化つながりで、新しい神話の発掘
[スウェーデン]鉄鋼・・・たたら場つながりで、福祉・
文化交流
<存在価値> 住民全員が役割を一生持ち続ける町
<強い団結> 住民と町が一体となって経営する町
<誇り> 文化度の高い、教養と行動を兼ね備える町
コメント