「1月行く」「2月逃げる」「3月去る」と言われるが、
1月に書き込みして以来、あっという間に3月に・・・
今日は、3月3日にちなんで「屋久杉雛」を紹介します。
これは屋久島在住の山田さんの作品です。伐採禁止になり使える屋久杉が減る中
山田さんは、植林した間伐材(地杉)と1000年木(奥杉)その他、屋久島にある木々を
うまく組み合わせて、世界に1個のオリジナル雛を作ってくれる。
(大きさは、幅8センチ・高さ8~10センチ・奥行き5センチのもの)
ついでに5月5日 男の子用の「屋久杉兜」も写真紹介しておきます。
an english version of this blog would be so beautiful
投稿情報: impotenta | 2010/04/04 21:45