« 究極の繊維「削ろう会」の技 | メイン | 皇后陛下・美智子さまのありがたい笑顔 »
ライトアップで紅葉のきれいな永観堂を北に歩き5分、哲学の道より1本西側のバス通りである鹿ケ谷通りに
面している。南側には泉屋博古館があるのでわかり易い。
この21日(土)から三日間、ヤクザル亭(橡きょうと工房)にて、平成の時代の匠を紹介する。
題して、「平成維新・日本の技三人展」を開催。
今日は、その中の屋久島在住の彫師「清水英樹」氏の作品を紹介します。
屋久杉原木の自然美を残ながら、仏像を彫り上げる手法が特長です。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント