« 仁多米の美味しい所以 | メイン | 新潟伊勢丹準備・越乃寒梅で疲れをい安っ~ »
6日から始まった、”日本橋三越本店”での
全国より95軒の匠を集めての「日本の職人・匠の技展」も無事終了。
初参加のわたしは、お客様の流れに圧倒されたまま終ってしまった感じでした。
でも来場される略全員の方が、初めて見る作品とあって、雰囲気とデザインと技術に
興味深く見入って頂けた催事でした。
この会場の隣が三井住友銀行である。
昼間は美しい彫刻を施した建物だが、夜ともなると、
その中から人面が数多く出現するアーティスティックな場に変身する。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント