« 島根県立美術館個展を振り返って | メイン | Ttsurubami きものCollection in 高山 (高山グリーンホテル) »
上海伊勢丹「京都フェア」も、この部屋で提案した、「二つのものを一つの額で観る」だ。
黙っていると、一巡して出てくるお客さん。
「何か変わったもの見えましたか」の質問に、「えっ・・・」て答えられ
結局、思い込みに洗脳された脳は、「額とはこういうものだ」と思い込ませ
見たつもりになって、事を済ませようとする。
もう一度帰ってもらい、見直してもらうと・・・・びっくり びっくり
こんなことが、毎日身近で起きているとしたら・・・
この記事へのコメントは終了しました。
コメント