ハワイ帰りのお二人、なんとご主人の胸には2009.7.22 皆既日食の文字が・・・・
奄美で日食を観るのではとの報道だが、屋久島では密かに住民のみなさんが動こうとしている
その中の、「こどもサミット」が実現化し、子供達に招待されたら・・・・・・
屋久島町役場はイベントどころではなく、入島制限にちかい4500人の
宿泊・交通手段の確保を約束(懸命な判断だとおもわれる)。
それ以上の人については、宿と足の保証ができないとの見解を表明。
いまのところ、人と食とトイレ・ゴミの対応で手一杯の様子。
屋久島も、オバマ氏の言葉をかりれば、
「チェンジ」「We Can」 ・・・住民でやる・みんなで「何を」やる
の年になるかもしれない。
コメント