« 2009.7.22 皆既日食そのとき屋久島が変わる | メイン | 2009.7.22 皆既日食・屋久杉をなくさないで »

2008/07/12

コメント

やのまさよ

ヤクザルさん、素晴らしい環境でお育ちになられたのですね。写真から伝わるこっくりとやさしい緑と空の青さに気分がすっきり、元気になります。
わたしはずっと都市で育ち、祖父母も都会におりますので、とてもうらやましい限りです・・・

ヤクザル

ヤクザルは川のめだかに・・・ホッとしてます。

鍛冶屋こばやし

自然からいろんな物をいただいてることに、感謝なんて言うと、カッコつけに聞こえますが、僕なりに物言わぬ自然に感謝します。
立川の1週間は自分の世界観が広がる時間がありがたかったですね。自然と人間との通訳が出来る人に出会った感じです。
また御一緒できる日を楽しみにしています。

この記事へのコメントは終了しました。

最近の写真

  • IMG_0079
  • DSC01977
  • コメント 2019-12-08 103608
  • DSC02262屋久杉拓本切り抜き
  • DSC02086二十歳の君試料2
  • IMG_0123
  • IMG_0760
  • IMG_0682
  • IMG_0470
  • IMG_0775
  • IMG_1301
  • IMG_1241 (1)