福岡三越・船橋東武・新潟伊勢丹・東急東横店と発表してきました。
屋久杉・神代杉・黒柿それぞれの表情が自然のまま出ていていいとの声を頂きましたが、殆んどの方にとって初めて目にするもので、驚きの声と不思議な表情をされる方が多かったようでした。
まず皆さんが、使われている原木の糸が壊れにくい・使うほど柔らかくなることへの理解ができ難いみたいでしたね。
説明を聞くと感動される方が多く、日本の中で消え行く自然であったり、聖徳太子のころから銘木として使われながら現代になっても出会うことの難しい黒柿孔雀杢の話、2千年を超える時間土に埋もれていた神代杉が、現代の空気に触れた途端にねずみ色に変化することの話などで、「日本」を見直すきっかけに成ったのではないでしょうか。
「まだまだ日本はいいよね~」・・・そうです、もっともっと日本に目を向けてください。
世界の宝である「世界自然遺産」ばかりでなく、身近なところに日本自然遺産があります。
コメント